痛みの原因は糖尿病にある|糖尿病性神経障害の症状と原因

2021.08.19

カテゴリー: 糖尿病

最近、手足が痛む…健康な人ならそれほど悩むことではないかもしれません。しかし、糖尿病と診断された方にとって、手足の痛みは糖尿病と関係があるのではないか、病気が進行しているのではないかと不安になりますよね。

この記事では糖尿病と診断されてから手や足が痛むようになったという場合、何が原因で痛むのか、また手足の痛みは糖尿病と関係があるのかについて解説していきます。

糖尿病と痛みの関係性について

糖尿病は高血糖状態が続く病気です。糖尿病は初期段階では自覚症状がほとんどありませんが、進行すると手や足にしびれや痛みなどの症状が現れることがあります。具体的にどのような症状がどのような部分に現れるかについて詳しく見ていきます。

糖尿病が原因の痛みやしびれ

糖尿病は進行すると合併症を引き起こすことがあります。なかでも、発症することの多い「糖尿病性網膜症」「糖尿病性神経障害」「糖尿病性腎症」のことを糖尿病の3大合併症と呼びます。

こちらも併せてご参照ください
糖尿病の三大合併症とは|症状別の病期に現れる異常を知る

糖尿病によって手や足にしびれや痛みが現れるのは、糖尿病の3大合併症の1つである糖尿病性神経障害が原因と考えられています。糖尿病性神経障害の症状にはほかにも以下のようなものがあります。

・手足の「じんじん」「ぴりぴり」とした痛み
・しびれ
・ほてり
・冷え
・感覚が鈍くなる など

痛みが現れる場所

最初、糖尿病による痛みは足の指などに現れます。しかし、進行すると手の指にも痛みやしびれの症状が現れます。場所としては手袋や靴下に覆われる部分に痛みが出ます。痛みの強さに関しても手よりも足のほうが強く感じる傾向があります。

糖尿病性神経障害とは

痛みの原因は糖尿病にある|糖尿病性神経障害の症状と原因

前述のとおり、糖尿病は進行すると糖尿病性神経障害を引き起こすことがあります。糖尿病性神経障害とはどういう症状で何が原因で発症するのでしょうか。

糖尿病性神経障害の症状

糖尿病性神経障害は足先などの痛みやしびれといった違和感から始まります。しかし、進行すると手の指にも痛みやしびれを感じるようになってきます。痛みやしびれの程度は足のほうが強く、場合によっては日常生活に支障が出るほど強いこともあります。

糖尿病性神経障害は自然に治るというものではありません。糖尿病性神経障害の症状は、最初は軽度なものが多いですが、放置してしまうと症状が進行します。症状が進行すると感覚が鈍くなり、やけどやケガをしても気付かずに放置してしまうため、患部や傷が治りにくく、化膿してしまうケースもあります。

糖尿病性神経障害の原因

なぜ糖尿病によって神経障害が起こるのでしょうか。糖尿病性神経障害の原因ははっきりとはわかっていませんが、高血糖状態が続くことで血管が障害され、毛細血管などの血流が悪くなり、栄養や酸素が神経細胞に行き渡らくなることが原因の1つと考えられています。

一方、高血糖状態が続くことで神経障害を引き起こす原因となるソルビトールという物質が神経細胞に蓄積することで神経障害が起こるともいわれています。このほか、糖尿病性神経障害の原因としては遺伝的要因や神経栄養因子(神経細胞の発生・生存・機能に必要な因子)によるとも考えられています。

痛みの改善方法

痛みの原因は糖尿病にある|糖尿病性神経障害の症状と原因

糖尿病性神経障害は糖尿病が進行したことによる合併症の1つです。そのため糖尿病性神経障害による痛みやしびれを改善するには、血糖コントロールを行うことになります。

糖尿病の血糖コントロールは以下の方法で行うのが基本です。

・食事療法
・運動療法
・薬物療法

最初は食事療法と運動療法で血糖コントロールを行い、それでも改善されない場合に経口血糖降下薬やインスリン注射などの薬物療法を取り入れます。ただし、高血糖が長期間続いていた糖尿病患者が急激に血糖値を下げてしまうと、治療後有痛性神経障害という痛みが生じることがあります。そのため血糖値はゆっくりと下げることが大切です。

糖尿病性神経障害が軽度の場合は血糖コントロールを行うことで改善することも多いです。血糖コントロールを行っても症状がよくならない場合は、痛みやしびれなどの緩和を目的とした薬物療法を行います。

前述のとおり、糖尿病性神経障害はソルビトールという物質が神経細胞に蓄積することが原因の1つと考えられています。ソルビトールはアルドース還元酵素によってブドウ糖が変化したものです。そのため、アルドース還元酵素阻害薬を使ってソルビトールの生成を抑えるという方法があります。また、場合によっては血流改善薬や抗うつ剤、鎮痛剤、抗不整脈薬、ビタミン剤などを用います。

まとめ

糖尿病と痛みの関係について解説しました。糖尿病と診断された方で、手足に痛みやしびれがある場合は糖尿病性神経障害が原因である可能性があります。

糖尿病性神経障害は放置すると症状が進行して感覚が鈍くなり、ケガややけどをしても気付かず、患部や傷が化膿したり、場合によっては壊疽を起こす可能性があります。痛みやしびれの程度が軽いからといって放置せず、早い段階で医師に相談することが重要です。

 

糖尿病について詳しく知りたい方は、こちらもご覧ください。

糖尿病ってどんな病気?

このカテゴリーの最新コラムはこちら

前後のコラムはこちら